広島 南区 段原にある 学習塾
個別指導エース 学習塾

082-262-1639
Line友達追加はこちらから

2023 🌸合格体験喜🌸 愛媛大学 工学部 工学科 後期

生徒さんより

僕は中学3年生の夏からエースに通い、高校入学後は3年間医学部の先生方に授業をして頂きました。自分は理系だったので、数3や物化の問題でよく詰まることがありましたが、先生方はとても分かりやすく説明してくださり、それが十分な理解に繋がりました。またエースでは自習の際に映像授業も見れるのが良いと思います。僕の通っていた公立高校(広島の公立高校のTOP3に入る高校でしたが😭by 塾長)では理科の進度が極めて遅い(共テ1ヶ月前にやっと全範囲が終わるくらいでした)ため化学の先取りに利用しましたが、正直映像授業の講師陣は学校の先生より何倍も分かりやすいです笑 ぜひ、積極的に利用することをお勧めします。そして、自分が今年受験を終えて感じたことを書いておきます。それは共通テストを舐めないことです。旧帝以下の大学までは共通テストの配点が大きいところが多いため、共テで勝負が決まると言っても過言ではありません。僕は共通テスト本番で思うように点が取れず、その結果第一志望の大学には合格出来ませんでした。共通テストは2次試験とは形式が全然違うため、演習を多くこなし慣れることが重要だと思います。また広島大学など英検の取得次第で満点扱いになる大学もあるので、それを目指すのもいいと思います。最後に、僕は塾長やエースの講師の方々のおかげで現役合格することができたと思っています。約3年半もの間とてもお世話になりました。本当にありがとうございました。

塾長より

Wくん、現役合格本当におめでとう。最後まで諦めずに、大学受験に向かって取り組んだ姿勢はとても立派でした。共通テストの結果が自分の満足のいくものではなかったと思いますが、それでも日々の学習を自分なりに考えて、頑張って勉強を進めていく中で、気づいたことやこうしておけば良かったということはみんなあります。そうして学んだことは、これから先の自分の大事な経験や財産になっていくと思いますので、ぜひこれから先の人生の中で、活かしていってください。そして何よりもありがたいことと立派なことは、自分のこうして気づいた点や感じたことを後輩のために、残してくれる人間としての姿勢です🙇‍♂️ありがとう。ぜひ、こうした先輩のアドバイスを参考にしてもらうように、塾長も頑張っていきたいと思います。合格おめでとう🌸

愛媛での新生活が素晴らしいものになりますように

生徒さんより

私は友人の誘いもあって、中学2年生の夏頃からエースに通うようになりました。2年生の冬では、英検準2級の合格をサポートしてもらいとても嬉しかったです。この頃から海外のことについて強い関心を持ち始めたこともあって、舟入高校の国際コミュニケーションコースを志望しました。
初めての模試ではギリギリB判定でした。
このB判定をA判定にしたくて、夏休み頃から本格的に受験勉強を始めました。まず、理科の復習から始めました。自分に合いそうな問題集を買ってノートに解いて、何度でも解けるようにしました。また、広島市の高校入試に合わせた塾の教材で数学や国語の勉強もしました。これらの事を続けた結果、4回目の模試ではA判定を取ることが出来ました。次の最後の模試でもA判定を取るためにこれからも受験勉強を頑張ろうと思っていました。しかし、A判定を取ったことで少し受験勉強を怠ってしまいました。それもあってか、最後の模試ではB判定に下がってしまいました。学校の定期テストも終わり、入試まで残り2ヶ月ほどだったので、受験勉強に本気で取り組み始めました。過去問を解いたり、不安な社会の暗記をしたりして、追い込みをかけると同時に自信をつけていきました。
そうして、あっという間に入試の日がやってきました。国語は過去問と形式が少し変わっていたので作文で手こずってしまいました。しかし、数学や英語といった傾斜配点のある教科はかなり手応えがありました。理科と社会でも最大限の力を発揮することが出来たと思います。
そして、3月9日の合格発表の日、舟入高校まで見に行きました。結果は合格でした。自分の興味のあることについて学べるこのコースに合格出来てとても嬉しかったです。このような結果になったのには、夏からの頑張りだけではなく、家族や塾の先生、学校の先生の支えがあったからこそだと思っています。本当に感謝しかないです。これで一段落しましたが、高校でも頑張らないと意味が無いので、これからも将来のために勉強に励んでいこうと思います。

保護者様より

中学生になり、学校の勉強の補助的なものとして最初は通信教材を試みましたが、自力で取り組むのはなかなか難しく、中2の夏から受験に向けて塾を検討し始めました。授業形式の塾はあまりピンとこないなと感じていたら、仲の良いお友達が通っていたエースを教えていただきました。個人個人に応じた丁寧な指導が息子には合っていたようですし、先生方にも恵まれ毎回楽しく通っていました。受験に重要な英数に加えて苦手意識のあった理科など要望に応じて対応していただきました。また、本を読むことがあまり好きでなく、国語の読解に自信がなかったのですが、受験前の冬休みの冬期講習で塾長さんが指導してくださったこともとても心強かったです。
そして自宅では勉強のやる気が出ない日などでも、大事な受験前や定期テスト前には土曜日も塾を開放してくださって、自習に使わせていただいたことも大変助かりました。
今年から公立高校の受験が変わりましたし、長男なのでいろいろと受験のシステムや志望校を選ぶ目安など私もわからないことだらけでしたが、個人面談の際、そういったことも詳しく教えていただいてありがたかったです。
おかげさまでどうしても行きたかった第一志望校に合格することができました。
いつもあたたかく迎えてくださった塾長の梅田さんとお世話になった2人の先生方に本当に感謝しています。
ありがとうございました。

 

塾長より

Nくん、第一志望校合格本当におめでとう😊入塾当初から、これまで日々の真面目な学校生活で積み重ねてきた内申点を拝見した時に、エースとしても、ぜひ合格してもらわなければなるまいと当初は塾長も気負っていました。ですが、そんな心配は杞憂に終わり、同学年の生徒さんの中でも、しっかりとエースを自習でも活用してくれて、ただでさえよくできる生徒さんなうえに学習意欲もピカイチで言うこともなく、素晴らしいなと日々感じていました。お母様、ご子息は本当に立派です🙇‍♂️そうした姿を見て、高校入試に関して、途中から、正直合格への心配をしなくなりました。塾長的に、これから先に控えている国公立大学への進学を実現してもらうために、また意識を新たにぜひ1日1日を大事に過ごしてもらい、素晴らしい大学受験の結果も見せてくれるのを期待してます。合格おめでとう。君は立派です💪

生徒さんより

私は、共通テストで失敗して思った様に点数がとれず、二次試験の小論文を人一倍頑張ろうと、この個別指導エースに入塾しました。前から通っていた塾と行き来しながら通うことは大変でした。しかし、塾長の梅田先生が毎回、私の志望校にあった小論文の題材を用意してくださり、また丁寧で的確なアドバイスをしてくださいました。そのおかげで、平日はほとんど毎日塾に来て小論文を書き、質の高い学習をすることが出来ました。私は、前期試験で不合格になってしまい、後期試験までの日々は不安で苦しかったけど、梅田先生が明るく私に接してくれたおかげで、最後まで落ち着いて学習することが出来ました。勉強面ではもちろん、精神面でも私の支えになってくれた梅田先生には非常に感謝をしています。約1ヶ月という短い期間でしたが、個別指導エースに入塾して良かったと強く思っています。(ありがとう😭)

塾長より

Fさんは、仲の良い素敵なお友達に紹介されてエースに来られました。前期日程と後期日程で県立広島大学を志望すると決めておられ、主に小論文の指導を塾長が担当させていただきました。小論文指導では、どれだけ自分で問題を解いて、解答を書いてくるかという努力量が求められます。塾長は、基本生徒さんの空気を読まずに、ここはダメよーなど性格の悪さから滲み出るダメ出し指導をします。そんなきつい日々の中で、Fさんは過去小論文で指導してきた生徒さん達に負けず劣らず、入試本番まで本当に毎日エースに通って、塾長に小論文を見せてくれ、何か問題をくれませんか?と言ってきてくれました。私からみても、よく頑張ってる偉いと感じる日々でした。そんな生徒さんが無事合格してくれて、塾長もほっと胸を撫で下ろしてます。

素晴らしい大学生活を過ごして、ぜひ素晴らしい笑顔で日々を過ごしていってください😊

合格おめでとう🌸

生徒さんより

私は国立大学の二次試験で数学が必要だったので、数学の論述の指導を受けたいと思いこの塾に入塾しました。一対一の授業なので、自分の苦手な分野を集中して質問することができ、効率よく受験勉強をすることができました。先生がわかりやすく問題の解説をしてくださったり、一緒に問題の解法を考えたりすることで、ただ解き方を覚えるのではなくどのような場合にこの解法をもちいるのかを実践を通して学ぶことができるところもとても良かったです。点数を伸ばすためには闇雲に演習をこなすのではなく、苦手分野をなくしていくことが大切だと思っていたので、エースの授業をうまく活用して数学の勉強をしていきました。今までは数学が足を引っ張っていたので本番でどれくらい数学を取れるかが勝負でしたが、二次試験の本番では得意教科でうまくいかずに、数学に助けられました。このように本番ではそれまでは考えられなかったことが起こるということを痛感しました。それを乗り越えられるほどの数学の力をつけておいてよかったなと感じました。エースでは勉強のことだけでなく、入試前日の過ごし方やアドバイスなどもいただけるのでとても心強かったです。エースでのご指導が合格に導いてくれたと思います。

塾長より

Nさん、第一志望校合格本当におめでとう。体験指導時にエースでのお預かりした生徒さんの中で過去1番良かった模試結果を拝見させてもらった際に、エースでの指導は本当に必要?と率直な塾長の言葉にもかかわらず、入塾してくれてありがとう。その上、指導をお願いする先生を厳しい指導と言動でエース内で有名な山内先生にお願いしてもいいかな?と塾長のオススメを受け入れてくれて更にありがとう。エースで山内先生の日々のオラオラとした言動や指導にめげずに、かつ呆れずに指導を受けてくれて感謝の気持ちしかありません。共通テストは本当に大変だったと思いますが、それでも最後まで諦めずに取り組んだ結果が実を結び、心よりNさんの高校生活における日々の積み重ねてきた努力に頭が下がる思いで一杯です。Nさんを見て現役生の生徒さんがしっかりと難関国立大学へ合格するために、自身の適切な努力の方向や取り組み方の大事さを痛感しました。
これからは、新天地での大学生活がスタートしますが、ぜひ最高の大学生活を過ごしてください。
個別指導エースの過去一番の難関大学合格実績をありがとう🙇‍♂️いつかこの素晴らしい結果を超える生徒をサポートできるようにまた頑張ります💪

Yさん(生徒)より

合格大学
広島修道大学 人文学部 教育学科
安田女子大学 児童教育学科 教育学部
比治山大学 教育学部

塾に通うまでは、何が自分に合った勉強法なのか分からず1人でもがいていましたが、エースに入ってから90分間の授業の中で、自分の課題や苦手分野が分かるようになりました。一対一での授業体制なので分からない問題があってもすぐに隣にいる先生に聞き、解決することができます。塾内の雰囲気が良いし自習スペースもあり教材も多く揃っているので、自分にあった学習方法が見つかります。

具体的な面で言うと、入塾するまでは英語が全然出来なくてどのように勉強したらいいかも分からなかったけど、単語を覚えるところから、長文がすらすら読めて得意と言えるくらいまで成長することができました。毎回、私のレベルにあった長文の問題を用意してくれて、問題の難易度が上がっていくのを見て自分の成長を強く実感することができ、先生が私の成長を喜んでくれます。

教材や過去問の貸し出しをしてくれたり、受験前には面接練習まで親身になってしていただきました。生徒一人一人の進路実現のために、親身になって向き合ってくれます。受験勉強が辛い時に優しい先生方にすごく励まして頂き、乗り越える事ができたので、この塾に入ってよかったと思いました。

保護者様より

受験中、先生がいつも娘を受け入れて下さっていたこと。娘にもっと自習においで!と寄り添って下さっていたこと。本当に言葉でいい表せないほど嬉しく感謝しておりました。日々ありがとうございました。また英検の自習でエースに行きたいと言っておりました。
(ぜひ、遠慮せず頑張って使ってくださいね😊)娘は塾で特に英語に関してはかなりの自信を持つことが出来たようです。長文,文法。全て先生方のご指導とたくさんのエースの参考書のおかげです。エースの参考書はいつも娘の手元にありました。家の中でもいつも持ち歩いていましたし、学校にも持って行き自習等の時はそれを読んでいたようです。いつもそばにあったエースの参考書が家になくなると思うと。娘となんだか寂しいね。と言葉を交わしました。特に思い出に残っているドラゴンイングリッシュとのことです。ありがとうございます。

塾長より
Yさんへ 第一志望校合格本当におめでとう😊塾長が推薦入試の時から責任を持って指導したのにも関わらず、その時は結果で返してあげられずに本当に心苦しかったです😭ですが、その後もめげずに一般入試に向けて自分で決意を決めて、本当に苦しい日々の中で素晴らしい結果を出してくれました。すごいです。立派です。諦めずに努力し続けたことで、第一志望校への道がひらけたのだと心から思います。親御さんにも、推薦で合格して貰えば、心労(金銭面のご負担も🙇‍♂️)をお掛けせずにすんだのですが、なんとか無事第一志望校へ合格してもらえたので、お許ししていただけるとありがたい嬉しい限りです。みんながみんな第一志望校に合格できるわけではないのですが、その中で合格するためには、まず自分が諦めずに取り組み続ける姿勢は欠けることはできないという大事な事も受験を通して学んでくださったと思います。優しい心根の生徒さんなので、きっと素敵な先生になるための勉強を大学でも一生懸命してくださると信じてます。楽しく実りのある大学生活を過ごしてくださいね。(時々釣り🎣ハラ(興味がないのに一方的に釣りの話する行為)をして心からごめんなさい)

Yさんより

私が志望校に合格できたのは、エースのおかげだと思います。私がエースに入ったのは、成績が落ちはじめた6年の夏休みごろでした。私は成績がずっと落ちてやる気が全くありませんでした。しかし、エースで三島先生がすごく上手に教えてくれて、分かるものが増えていき、やる気が出てきました。エースの先生たちは、私に勇気、やる気をくれました。そのおかげで合格することができました。

保護者より

娘は、小3から集団塾に通わせてきました。
小5の終わりから分からない問題を聞けずに帰ってくる事が多くなり、競争のはげしい集合塾の中でとても辛そうでした。小6の夏休み前のテストでは、過去最低の成績をとり、本人は自信もやる気も全てなくなり、親の私たちではどうしてやる事もできずにエースにかけ込んだのが最初でした。そこから、集合塾でとけない問題をエースに持って帰り、教えてもらい、更にその問題を深堀りして練習していくというスタイルで、どんどん力をつけていきました。勉強に自信をつけると、人が変わったように心もひらいてくれていったように思います。同じように勉強頑張っている広大の先生が勉強のつらさを共感してくれる心強さは、想像以上だったと思います。私たちが出来る事というと体作りしかないので、即席のものは一切口にさせず、とにかく温かい食事、バランスを考えた食事を心がけました。寒い中、いつも姿が見えなくなるまで見送ってくださる塾長や、最後まで愛情いっぱいで教えてくださった三島先生には感謝しかありません。ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。

塾長より

今年度お預かりした受験生の中で、一番頑張って自習でも来て、塾外でも一生懸命に勉強しているなぁと感じた今年度のGOA(Girl Of the Ace)さんでした。本当に偉かったです。自分の努力を今後の人生の自信にしてください。立派です。合格のお知らせを聞いた時も、おめでとう😭よく頑張った結果だよーと(泣かない不人情の)私の鉄の心をも溶かしそうになりました。中学受験の日々の中で、ご本人やお母様が感じるストレスも痛いほど伝わってましたので、いつも担当してくださっている三島先生ともども合格のお知らせに本当に喜ばさせていただきました。本当におめでとうございます。
今後とも勉強を頑張ってぜひ、自身の目標を叶えていってくださいね。

昨今の物価高とエネルギー料金の値上げから、大変心苦しいですが
個別指導エースでも4月1日以降は、指導料金の値上げをさせていただきます。
下記料金へと変更となりますので ご理解をいただきますようお願いいたします。

小学生・中学生 1コマ 3000円から3200円 税込 3300円から3520円
中学受験・高校生1コマ 3400円から3600円 税込 3740 円から3960円
また、月額の施設維持費も2000円から2500円となります。

小学生・中学生
1ヶ月 週1 15200円から16580円
    週2 28400円から30660円
中学受験・高校生
    週1 16960円から18340円
    週2 31920円から34180円

となります。
引き続き、1対1指導を維持できるようにさせていただきますよう、
どうぞ、よろしくお願いいたします。

生徒さんより

私が、この塾に通い始めたのが高校3年生の夏休みに入る前でした。先生が親切にサポートしてくださり全く小論文が書けなかった私に一から丁寧にご指導くださったおかげで自信がつきました。担当の先生も親切で、わかりやすかったです。結果が上がらず、落ち込んでいた時、励ましてくださり、救われました。第一希望の大学には、いけませんでしたが、ここで教わったことは、勉強だけでなく、これからの人生に大きく影響を与えてくれたと思います。
本当にありがとうございました。

塾長より
Sさん、合格おめでとう。第一志望に合格できなかったのは、心苦しかったですが、その後もめげずに頑張って本当に偉かったです。看護師に一番必要な優しい心を持ってるので、ぜひ素敵な看護師になってくれるのを心から願ってます。また、いつでもエースに顔を見せにきてくださいね😊入試本当にお疲れ様でした。

生徒Wさんより

私は小学校5年生の時から個別指導エースに通っていました。初めて来た時すごく落ち着く場所だなと思い、まるで自分の家にいるようでした。大手の集合塾に通いながら中学受験の時は指導してくださった先生方が背中を押してくださり、大変でしたが頑張り切ることができました。合格した中学は中高一貫校だったので高校受験は無かったのですが、エースでの学びを続けたいと思い、大学受験までお世話になり、毎日勉強に励みました。中学生になると英語の授業が本格的に行われ、他の科目との両立が難しくなってきて成績が思うように伸びませんでした。ですが、エースの個別で積極的に質問して、定期試験への対策を行い、問題集などで沢山演習し、その結果、凄まじく成績が向上しました。もちろん自身の努力もあるかと思いますが、熱心に先生が指導してくださったお陰で理解してしっかりと問題に向き合うことができました。私が高校2年生秋から3年生終わりまでお世話になった山内先生はいつも熱心に教えてくださいました。古典や英語を指導してもらいました 、私は山内先生から細かい所だけでなく、全体まで全てを満遍なく理解するのが大切だということを学びました。また、山内先生に教わってからメンタルがとても鍛えられました。これから先どんな困難に出会っても立ち向かうことができる自信もつきました。受験本番もその自信を持って、堂々と面接に向かうことができました。そんな多様で個性豊かな先生方がいるこの個別指導エースで学ぶことができ、7年間という長い間お世話になり本当に感謝してもしきれません。そしてたくさんの友達や先生方と出会い、とても楽しく塾に通うことができました。第一志望校に合格するきっかけを作ってくれたのは個別指導エースです。沢山の困難や苦労、辛いこともありましたが、諦めずに最後まで勉強を頑張って来れて本当に良かったです。大学入学後も精一杯努力することを忘れずに日々頑張りたいと思います。指導してくださった山内先生や先生方、塾長、ありがとうございました。

塾長より
Wさん、志望校本当におめでとうございます。エースが開校してから、本当に生徒さんも10人もいなかった頃から、長くエースに通ってくれて本当にありがとう。小学生の頃からという長くい期間で失礼なことも多々言いましたが😅その倍以上失礼なことを言われたので、許してください🙇‍♂️また、エースにいつでも顔を出してくださいね。引き続き、自習でもお待ちしてます。

back to page top