広島 南区 段原にある 学習塾
個別指導エース 学習塾

082-262-1639
Line友達追加はこちらから

2014年 北里大学 医系小論文 2日目 模範解答

2014 北里大学 医系小論文 2日目 模範解答

問1
自分自身の主人になる方法 幸福の秘訣とは(20字)

問2
 自己の運命を受けとめた人は,人生で他者を羨まずに,感謝を知る。そうして知った感謝は,自分の幸福の源泉となる。そのように幸福になった人は,自分の受けている幸福の一部を,他人に贈ろうとする。他人に幸せを贈る行為を通じて,他者からの感謝を得る。そのような感謝を他者から得ることが,また自分自身の幸福の源泉にもなる。こうした点から,幸福を与える人が,感謝を得て,また幸福を得るというからくりである。(196字)

問3
 医師を一生の仕事にする人間は,感謝を知ることができる人間であるべきである。その理由として,医師は他者のために幸せを贈ることのできる人間でなくては,その職務が務まらないためである。
 例えば医師が,本文にあるような不平ばかりを言ってしまい,自己の周囲を暗闇で閉ざしてしまえば,現在の医療で求められているチーム医療が成立することも難しくなるだろう。また,医師が自己の不平ばかりでは,肝心の患者さんとの対応ができない可能性も懸念されるためである。本来医療行為は,失った,もしくは失われる健康な状態をできるだけ改善することを目的としている。そのため,医師は患者に対し,必要な支援を行うことが欠かせない。そのように医師から贈られる支援は,温かみのある医師からの贈りものであるべきだろう。それらを踏えた際に,やはり医師を一生の仕事にする人間は,感謝を知ることができる人間であるべきである。
 また,最後に,医師を目指す人間は,大学に入学後も,自身の使命を意識し,読書や勉強を通じて,自分をよく知った人間である必要がある。その上で,自分自身の適性や価値観を認識し,自己の専門を選ぶべきだ。単に自分の専門の選択を単に現在,人気だからといって,自分の価値観を認識せずに専門を選んでしまえば,後悔するのも自分自身だ。医師を一生の仕事とするためにも,自分をよく知り,自分の適性に合わせた専門を選べる人間でもあるべきだろう。(600字)

今回の小論文は,基本的に本文の枠組みに従って,その具体例に
医療系の知識を使って文章を作成しました。課題文型の小論文で,本文を踏まえてという場合には
基本的には,そうした論調に沿って書くのが,セオリーです。
その理由は,そせそも小論文の書き手は専門家ではないからです。

考えてもみてください。専門家が時間をかけて作った文章に対して,おそらく,ほとんどの文章についての素人
が徒衆空拳で立ち向かっても,まあ,勝てませんよね。

<ただし,そうした問題について,大学側は考えて置いて欲しい,もしくは考えてみてほしい。という狙いはもちろんあります。もし,独創性をみるなら,自由に記載しなさいなど,注釈もいれるはずでしょうし。>

小論文は,原則持ち込みなし,持ってる情報のみでの記述です。
その時間制限や諸々の条件を鑑みると,あまりいい文章が書けないのが実態です

そのため,あまりひねりすぎす,的確な論理的な枠組みをしっかりと作った上で
論述していければ,(論の整合性などは注意し)充分,合格答案になるものと思います。

広島 段原 個別指導 エース 小論文 ネット指導

back to page top